今回は、天部像の見分け方を紹介していきます。

天部とは、如来・菩薩・明王たちの邪魔をする仏敵に、鎧(よろい)・兜(かぶと)を身に着けており、武器を持っていていつでも闘える姿で待機しています。
また、天部には男性形・女性形(天女)、と動物の顔をしているなどいろいろな種類の神がいます。
天部のモデルは、お釈迦様の王子時代にその身辺を守っていた家来たちをモデルにしたと言われています。
天部の衣服
天部の仏像は、衣服に注目すると区別がつきます。
男性形なら、鎧や兜をつけており、中国風の衣装を着ている事が多く、武器を持った姿も多いです。
また七福神のような像もあります。
女性や動物の像なら
女性形の仏像なら、ほとんど天部の仏像と思っていいでしょう。
また、中国の貴婦人の姿で表現されており、華やかな装飾品を身につけているので、すぐにわかります。
象の顔や鳥の顔をした像など、動物の顔をした像なら天部の像と思って間違いないです。